TOP

Snake Case 関数 for Excel (Calc)

SNAKECASE() 説明

SNAKECASE()関数は、アンダースコアで単語を結合するように設計されており、結果として一つの単語が返されます。例えば、「snake_case_function」のように。

Snake Case は、スペース、ハイフン、アンダースコア、または大文字小文字の変更によって区切られた単語の文字列を分割し、次にそれらの単語を小文字に変換し、アンダースコア区切り文字 ("_") を使用して結合します。

SNAKECASE()関数は、プログラミングにおいて、変数名をコーディング規約に従って変換するのに役立ちます(coding conventions)

また、既製のツールセット「その他のケースオプション」を利用して、選択したセル内のテキストの大文字小文字をワンクリックで変更できます。


SNAKECASE関数の主な特徴

構文:

=SNAKECASE(Text)

パラメータ:

使用例

SNAKECASE()関数は使い方が簡単です。任意のテキストを数式に入力するだけで、Excel (Calc) が自動的に新しいケースに変換します:

=SNAKECASE(Text)

次の結果が得られます:

SNAKECASE()関数の使用例
SNAKECASE()関数の使用例

この例では、次の値が使用されています:

拡張機能のダウンロード

拡張機能YLC Utilitiesをインストールすることで、関数SNAKECASE()を使用できます。

その後、この関数は Excel (LibreOffice Calc) で開かれるすべてのファイルで利用可能になります。


この関数は、以下の拡張機能でも利用可能です: YLC LightYLC FunctionsYLC Utilities

LO Calc の YLC Utilities メニュー

LO Calc の YLC Utilities メニュー

Excel の YLC Utilities メニュー

Excel の YLC Utilities メニュー